ものまちぐらし

ものまちぐらし

設計事務所で働く、都市計画コンサルタント兼一級建築士。まちづくりのことや激務の中でのちょっとした生活の楽しみについて書いてます。

MENU

【一級建築士】学科試験まで残り1ヶ月!最後に笑ってられるよう戦略的に勉強しよう!

f:id:kotaro_qiq:20160615074810j:plain

1級建築士の学科試験まであと1ヶ月ってところまで、きてしまいましたね。

 

最近受けた模試の結果がふるわなくて、落ち込んでいたり、もうダメだと諦めかけている方もいるかもしれません。

 

ぼくも6月に受けた模試が70点台前半の点数で、あと1ヶ月で合格圏内の90点以上の点数を取れるようになるなんて、できるのだろうか?と不安に思っていました。

 

でも、まずはやりきってみようと、学科試験前日まで必死に勉強したら、なんとか合格することができました。

 

ぼくみたいに、最後の1ヶ月の追い込みで点数がひたすら上がるという例もあるので、どうか皆様諦めないで、とりあえず学科試験まではがんばってください!

 

ただ、闇雲にがんばるのではなく、最後の1ヶ月は戦略的に勉強していくことが必要だと思います。

 

今回は、ぼくが最後の1ヶ月に実践した勉強の戦略について整理したいと思います。

 

 

メリハリをつけた勉強!得意科目はそこそこに、苦手科目は諦める!

もう残り1ヶ月ともなると、5科目どれも均等に勉強するのはナンセンス。

 

ぼくは得意科目だった法規については、これまで過去問や模試で間違えた問題をさらっと復習するくらいで、そこまで勉強に時間をかけませんでした。

 

また、一方で苦手科目だった施工!

これについては、最低13点取れればいいやーと考え、ほぼほぼ諦めていました。

これについても過去問や模試で間違えた問題だけを復習するという勉強をしていました。(ただ、得意だった法規と比べて、間違いだらけだったので、その分勉強時間はかかった。)

 

さて、残りの得意でも苦手でもなかった計画、環境、構造。ぼくはこれにかなり注力して勉強しました。

 

得意科目だった法規で27点

苦手科目だった施工で13点

 

と想定すると、合格ラインの90点まで残り50点です。

 

この50点をいかに計画、環境、構造でとれるか?これがぼくの残り1ヶ月の最大の課題でした。

 

この3科目については、模試と過去問で3回連続全ての選択肢の正誤が判断できるまで、ひたすら解き直すということをしていました。

 

法規と施工については選択肢の正誤判断があやふやであろうと、その問題に正答していたら、以後問題は解かないという割り切りスタンスで臨んでいたので、勉強量が全く違います。

 

あくまで一例ではありますが、要はメリハリをつけた勉強をした方が良いということ。

 

法規と構造は配点が高いので、避けては通れないですが、計画、環境、施工であれば、どれか1つ捨て科目をつくるのは、この時期にきたら有効な戦略です。

 

 

模試の復習を徹底的に行う

上でも書いてますし、過去の記事でも繰り返し書いていますが、この時期は模試の復習が大事。(ただし、この時期までに過去問を何度も解いていることが前提)

 

過去問を何度も何度も解いているのに、中々点数が上がらないとお悩みの方は、模試をひたすら復習してみた方が良いです。

 

というのも、模試も基本的に過去問をベースにつくられていますが、模試は過去問に出てきた選択肢と同じ内容だけど、別の切り口で書かれていたり、過去問に書かれてある内容の周辺分野の選択肢が書かれてあったりするため、過去問でバラバラと身につけた知識をより強固にできるのです。

 

ちなみに、ここでいう復習というのは、模試の解説文を読むのではなく、何度も何度も繰り返し問題を解く、1つ1つの選択肢の正誤を判断する。という意味なので、お間違えなく。

 

 

最後の1ヶ月くらいちょっと無理する

もう残り1ヶ月です。ちょっと無理しましょう。

 

ぼくは夜遅くまで勉強することが無理だったので、普段より1時間早めに起きて、それまで朝の勉強が30分程度だったのを1時間半程度勉強するようにしました。

 

出社ギリギリまで勉強するために、会社近くのドトールで朝勉してたなー

 

夜はそれまで行ってきた勉強と同様に0.5〜1時間程度勉強したので、平日2〜2.5時間勉強しましたね。

 

まあ、前日までは少し無理してみましょう。

 

 

挫けそうなときは、合格してやりたいことを妄想する

と、色々がんばりはするのですが、勉強してると挫けそうになるんですよ。

 

だって、全然模試で結果出してませんでしたからね。

 

もうこんな勉強したってしょうがないのではなかろうか?って思うんですよ。

 

そんな時、ぼくはとにかく合格して、やりたいことをひたすら妄想してました。

 

何を妄想していたかというと、下の記事にも書いてあるような「自分で不動産買って好き勝手自分が思うまちづくりをすること」

 

www.3bouz.com

 

 

色々と妄想しすぎて、いつの間にか1時間経っていたなんてこともありましたが、「ヤバイ。今年受からないと、来年もこの妄想を実現するために行動できなくなる。」と思って、俄然やる気出して、勉強に集中することができました。

 

とにかく受からないと、来年もやりたいことを我慢しないといけない生活をしないと思うことは、自分の中の危機感をあおって、集中力を発揮することができます。

 

★★★

こんな感じです!

 

この時期はもうひたすら問題量を解きまくることが大事!

なので、資格学校通っている方は、学科試験直前講座的なものは受けなくていいと思います。問題解く時間を減らすだけなので。

 

あきらめたらそこで終わりですよ。ばりにがんばってください!

 

おしまい!

 

他の記事もどうぞ!

www.3bouz.com