最近noteが人気ですね。
noteはTwitter(SNS)とブログの間のようなウェブサービスです。
SNSでもなくブログでもない、いわば「コンテンツ・プラットフォーム」。それがnote。
もはや、いろいろなウェブサービスがあってよくわかってないんですけどね。「コンテンツ・プラットフォーム」って使ってみたかっただけ。
んで、このnote。ぼくも早速利用していて、色々な方の投稿を拝見しているのですが、中にはこの人の投稿は全てチェックしたいって人もいるんですよね。
まあnoteでその人のプロフィール画面まで行けば、その人の投稿の全てはチェックできるわけですが、note見たり、twitter見たり、facebook見たり、feedly見たりといろいろ忙しいんですよね。
ぼくは、基本的に朝はfeedlyで気になるnewsサイトやblog更新情報をチェックして情報を仕入れているのですが、noteの気になるあの人の投稿についてもfeedlyで管理できればいいのになーって思っていたら、ありました!方法が。
feedlyとnoteの連携方法!
では、早速その連携方法について。
feedlyのAdd content をクリックし、「https://note.mu/◯◯◯/rss」と検索してください!
「◯◯◯」部分には、気になるあの人のnoteのIDを入れてくださいね。
IDですが、気になる人のプロフィール画面に進んでもらい、URLのmu/の後ところがIDになっています!
はい!あら不思議。これだけで、noteに投稿された記事がfeedlyのタイムラインに現れます。
簡単すぎて拍子抜け。
ぜひやってみてください!
おしまい!