ものまちぐらし

ものまちぐらし

設計事務所で働く、都市計画コンサルタント兼一級建築士。まちづくりのことや激務の中でのちょっとした生活の楽しみについて書いてます。

MENU

家族でもカップルでも友達同士でもオススメ!ワンピースタワーが意外と面白い!!

ワンピースタワーに行ってきました!

何ここ??

 

20代後半でも結構楽しめます!

 

 

基本情報

ワンピースタワーとは?

東京に、冒険を。ワンピースの大型テーマパーク、東京ワンピースタワーが2015年3月13日(金)にオープン!東京のシンボル、東京タワーを麦わらの一味がナワバリにししたぞ!ここでしか体験できないアトラクション、ライブ・エンターテイメントショー、レストラン、限定グッズが変えるショップなど…麦わらの一味がたくさんの冒険を用意してお前らを待ってるぞ!

 

要は、ワンピースをテーマにしたちょっとした遊園地です!

これが、なかなか意外と面白いんですよ。

 

場所・行き方

f:id:kotaro_qiq:20160424192838j:plain

 

東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワーフットタウン内(3階が入り口です!)

 大江戸線 赤羽橋駅から徒歩5分

日比谷線 神谷町駅から徒歩7分

三田線 御成門駅から徒歩6分

浅草線 大門駅から徒歩10分

JR 浜松町駅から徒歩15分

 

 

営業時間

10時〜22時 (最終入園は21時)

 

 

チケット料金

[当日券]大人 3,200円、子供(4〜12歳)、1,600円

[前売券]大人 3,000円、子供(4〜12歳) 1,500円 ※3歳以下入場無料(要保護者同伴) ※

 

前売り券の方が多少お得!

ここから買えますよ。

onepiecetower.tokyo

 

 

さて、いよいよ中に入るよ!まずは、3階!

入り口!

どーん!!

f:id:kotaro_qiq:20160424201652j:plain

 

 

さてさて、いよいよ中に進みます。

 

入るとすぐに、ワンピースの名場面が!?

f:id:kotaro_qiq:20160424192910j:plainf:id:kotaro_qiq:20160424192849j:plain

f:id:kotaro_qiq:20160424193134j:plainf:id:kotaro_qiq:20160424193137j:plain
これ、ただワンピースのワンシーンがどでかく映っているだけではないんです。
 
 絵の前に立つと、音がなったり、絵が色づいたり、いろいろな仕掛けが楽しめます。 
 
さらに、ずいずいと奥に進むと、、、f:id:kotaro_qiq:20160424193142j:plain
これは!? たしか、新世界編に進むときの扉絵ではなかったか?? 大きくするととても迫力がありますね! 
 
そして、そして、奥にさらに進むと、、、f:id:kotaro_qiq:20160424193143j:plainサニー号!!
いよいよ、冒険に出発です!!  
 
 
うぉぉおおおおおお!!
 
そして、さらに奥には、等身大の麦わらの一味がお出迎えです! 外国人が結構いたんだけど、かなり大興奮してました。f:id:kotaro_qiq:20160424193204j:plainルフィとウソップとナミ ウソップ筋肉ムキムキやな! ナミおっぱいでかすぎ!! 
 
 
f:id:kotaro_qiq:20160424193153j:plainチョッパー 
 
 
f:id:kotaro_qiq:20160424193209j:plain ゾロとサンジ腐女子が大興奮してました。  
 
 
f:id:kotaro_qiq:20160424193219j:plain
ロビンもおっぱいでかすぎ!! 
 
f:id:kotaro_qiq:20160424193221j:plainどーーーん!! 
 
ちょっとケツ!!
 
めっちゃセクシー!
 
リアルにいたら、もうやばいでしょ。こんな人。 
 
サンジが鼻血出しまくるのも納得できるよ、これ。 f:id:kotaro_qiq:20160424193227j:plainフランキー!!ここで、外国人がパニックになるくらい大興奮してましたw  
 
 
f:id:kotaro_qiq:20160424193212j:plain漫画では、どうもイマイチ馴染めきれていない、ブルックもかっこいい! 
 
 
f:id:kotaro_qiq:20160424203504j:plain ちゃっかり、こんな遊び心もw
 
 

一通り、等身大の一味を楽しんだら4、5階へ!

 
4、5階には、一味それぞれのアトラクションがあります。 
 
すべて体験したかったけど、結局3つ(ルフィ、ウソップ、ロビンのやつ)しかできなかったなー  
 
 
ぼくが体験した中では、ルフィとロビンのやつが面白かったです。
 
 
 ルフィのアトラクションは、ルフィの感動エピソードを絵や、映像などで追体験できるアトラクション。 
 
 
ロビンのアトラクションは、この施設内に隠されているポーネグリフを制限時間内に探しに探しまくって、一定の条件を満たすと、隠し扉の奥に進めるというもの。 
 
 
ロビンのアトラクションでは、電伝虫を貸してもらえるので、あの「プルプルプルッ」という声を聞きたい人は是非やった方がいいですよ! 
 
 
結局、ぼくはこのロビンのアトラクションではすべてのポーネグリフを見つけきることはできなくて、隠し扉の奥には進めませんでした。 あーリベンジしたい!   
 
 
 

ライブがクオリティ高い!

ライブが想像以上にレベル高いです。
 
レベル高すぎて、思わず笑ってしまうレベルw
 
あらゆる女子という女子が、ジャニーズのライブかのように、キャーキャー言ってます。とくにゾロとサンジが出てきたときがすごいw
 
また、会場の一体感がすごいです!

 

ぼくが見たライブは、↑のやつだけど、これはすでに終わった演目みたいです。

 
そして、いまはなんとなんと新しい演目に変わっているらしい!
進化し続けてます!      今度は、ローも出るのか!
余計、女子が騒ぎ立つなw
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、超絶おすすめ!
 
基本常設なので、いつでもやってますが、いつかなくなるかもしれないので、今のうちに行っといてください!
 
 
そんな感じっす!
ではっ!!