ものまちぐらし

ものまちぐらし

設計事務所で働く、都市計画コンサルタント兼一級建築士。まちづくりのことや激務の中でのちょっとした生活の楽しみについて書いてます。

MENU

仕事

リノベーション会社が都市計画を本気でやるようになったら。

最近のぼくの中で、最も気になったのは、この会社が設立されたこと。 www.semicolon.co.jp この会社の理念がとても共感できたので、そのまま引用。 株式会社セミコロンは、これからの日本の都市経営課題の解決をミッションとするシンクタンク&プロデュース…

大魔王に見習うべきところ7選!

唐突ですが、最近、マンガの中の悪の組織のトップって本当に見習うことが多いなーと思うわけです。勇者なんかよりもよっぽど。 勇者なんて、愛!勇気!平和!仲間!努力!みたいなことを言うだけで、実際やっていることと言えば、敵を薙ぎ払っているだけ。結…

まだ決められた場所で働いているの?場所を選ばず、働くことのメリット・デメリット

さっそくですが、ぼく最近、場所を選ばずに働いていて、コワーキングスペースで仕事していたり、カフェで仕事していたり、外で仕事していたり、家で仕事していたり、もはや様々なのですが、こういう働き方をはじめてみて、はや半年以上経つので、ちょっと「…

転職しよう!と思わせてくれる良記事・良書まとめ!

転職して、はや数ヶ月。 本当に毎日が楽しいし、転職してよかったなーと思う日々を送っています。まあ、前職は前職で楽しく働いていたんだけど、より楽しくなった。 けど、そうは言っても、転職のハードルってすごく高いですよね。 仕事しながら転職活動する…

面白い!と思えることは、実はとても面倒な道

以前書いた記事で、自分が楽しい、面白いと思えることを見つけるために、ぼくが考える方法について、書き連ねました。 www.3bouz.com ただね、自分が真に面白いと思えることって、結構面倒なことだったりすると思うんですよね。取っ掛かりは億劫というか。 …

残業時間うんぬんの問題ではない!残業が多い・少ないよりも大事なこと。

最近巷では、「働き方改革」と称して、 やれ残業の上限が100時間!だとか、 やれそれだと多すぎる!だとか、 やれ上限規制だけでは不十分だ!だとか、 やれ結局サービス残業をなくさないとだめだ!とか 色々な議論がされています。 mainichi.jp business.…

試してみて使えた、仕事を2倍早くする具体的な方法

建築業界はとにかく忙しいんです。 ぼくが以前いた会社は、電通よりは残業してませんでしたが、まあ60〜100時間/月の残業はあるところでした。 そんな会社にいたなかでも、ぼくは平均40時間/月残業に抑え(それでも多いと思う人もいると思うけど)、社内で…

つまんない仕事はつまんない。面白いと無理に思わない方がいいと感じるわけ。

置かれた場所で咲きなさいとか、仕事はなんでも面白いと思える!とか、「仕事を面白いと思えるかどうかは自分次第」てきな話ってあるじゃないですか。 置かれた場所で咲きなさい posted with ヨメレバ 渡辺 和子 幻冬舎 2012-04-25 Amazon Kindle 楽天ブック…

書類通過率100%の履歴書、職務経歴書のつくり方

転職活動をしていて、受かったり、落ちたり、それで一喜一憂したりと、色々ありましたが、書類で落ちたことは一度もありませんでした。(5社中5社、書類は通過) 書類を送ったら、その日中に次のステップに進んでほしいと言われることもありました。 ただ…

転職したいなら、さっさとすれば?

転職する!ってことを言うと、「え〜!いいな〜!!」的な反応をする人が一定程度います。 こういうことを言う、だいたいの人が、現状の会社に常に不満を持っていて、事あるごとに愚痴を、我が愛息子のヨダレのごとく、垂れ流していたりするんです。あぁ、我…

一級建築士は転職にやっぱり有利!早く取りましょう!

晴れて転職ができました! 当たり前といえば当たり前ですが、一級建築士という資格は転職においてある程度有利に働きます。 足裏の米粒とまで言われた一級建築士でも、やっぱりあるのとないのとでは、全然違うんです。 とくに20代で転職する上では、この一…

転職中の人を応援する!転職活動中にぼくが感じていたこと

仕事を続けながら、転職活動をするのは本当にキツイものです。 学生の頃は普通に単位を取得していれば、そこまで忙しくない時期に就職活動できることも多いですが、社会人は週5日1日8時間前後、残業が多いところはもっと仕事をしなながら転職活動することに…

転職活動で、複数社から内定を貰った!入社の決め手となる判断基準8選!

さてさて、最近転職活動について、色々と記事を書いているところではありますが、今回は転職活動を通して、もし複数社から内定をもらって、どちらにしようか迷っている時にどんな判断基準で入社する社を決めればよいかってお話。 複数社内定をもらった人だけ…

転職活動している人、必見!面接の時に気をつけること

もう何回も書いてますが、転職しました! www.3bouz.com 5社受けて、内定を2社もらい、概ね2ヶ月程度の転職活動でしたが、その中で面接を受ける上で気をつけた方がいいなーという気づきがあったので、そんなことをまとめてみたいと思います。 とにかく下手に…

残業平均80時間の企業にいながら、転職してみてわかった、転職活動の心得

前回の記事でも書いたように、ぼくは都市計画のコンサルタントから不動産活用・企画のコンサルタントへ転職しました。 www.3bouz.com ぼくが、元々いたコンサルタント会社は、冬の時期は残業が月平均80時間くらいあり、まあそんなかなりの繁忙期にぼくは転職…

転職したいときに考える、これからのキャリア

前回の記事で、人生の転換点であるアラサーにおいて、考えたことを書き連ねました。 www.3bouz.com んで、さらに、よくよく考えるとキャリアの考え方として3つあると思ったんで、そのことについてまとめてみたいと思います。 勝手に定義してますが、これ、ぼ…

数分の手間を舐めていると自滅する

数分の手間。 これ、良い意味でも悪い意味でも、かなり大事だと思っています。 「数分の手間」を惜しまない人ほど、時間的感覚がなく、仕事が遅い人が多いし、 「数分の手間」を惜しむ人ほど、提案やその資料がよくわからなかったりする人が多い。 数分の手…

会議が多い!長い!報連相(ほうれんそう)程度の会議はやらないに限る!

ライフワークバランスだの、今年は働き方改革だの、上の人は合言葉のように言うわけです。 で、その合言葉を言うだけ、言って、特に具体の施策は何もしない。まあやっても「水曜ノー残業デー」とかいう、水曜以外はバリバリ残業してますよアピール。 ぼくは…

部下の教育は面白い!てか、部下をしっかり教育できなきゃ、都市計画コンサルなんて務まらない

もともと、高校生の時に一度将来は先生になるのも良いなーとか、大学時代は塾講師をしていたこともあったからなのか、部下を教育する、またはそれについて考えるのって面白いなーと最近思います。 で、よくよく考えたんだけど、都市計画コンサルって、自らは…

要領よく仕事をするために、ぜひ試みて欲しい9つの手法とそのメリットとは?

最近、発注者や若手社員を見ていて、随分と要領よく仕事ができていないなーと感じる人が多くいます。 ぼくはこれまで6年間、同時期に10以上のプロジェクトを掛け持ち、仕事をこなしてきました。 そりゃ、最初はなかなか上手く回せることはできなかったけど、…

早く仕事終わらすと、仕事が増えるから遅くやってるとか、マジで危険。

あえて早く仕事はしない。早く終わらせてしまうと仕事増えるから。 なんてことを言っているバカモンがいたんですけど、いやそれもうかなり危険な考え方だからね。 まあ、こんなことを言うと、「だって、仕事終わってすぐ帰れれば早く終わらすけど、他の人の…

多様性がクリエイティビティを生み出す

「クリエイティブ」とは何か?ということを考えるきっかけがあって、ちょっと考えてみました。 まあ、クリエイティブという定義が難しいのですが、クリエイティブであるということは多様であるということなのかな。と思います。 日本はクリエイティブなのか…

【就活】ゼネコンの都市計画部署への就職活動を考える

さて、昨日は設計事務所の就職活動についてまとめてみたので、今回はゼネコンの就職活動についてまとめてみます。 www.3bouz.com ゼネコンの都市計画部署 まずは基礎知識として、このゼネコンの都市計画部署。 ゼネコン界ではいわゆるスーパーゼネコンにしか…

【就活】設計事務所に入って都市計画やまちづくりをしたい人の就職活動!

設計自体はそこまでしたいと思わないけど、自社で設計を行っているところで、都市計画やまちづくりをしたい!っていう方は都市計画系の研究室に所属している方には多いはず。 ってことでニーズとしてはニッチだと思いますが、そんな人のために設計事務所業界…

え?それ、また共有すんの?って話

人って誰かと自分の悩みや考えていることを共有することが本当に好き! 自分が思っていることを相手にぶつけてみたら、ものすごい共感してくれて、その相手との話が盛り上がるってのは、誰しもが経験のあることではないでしょうか? ただ最近、ある物事に対…

【就職活動対策】都市計画やまちづくりをしたいと考えている学生へ

※2017.11.20に追記 ※2019.04.22に追記 都市計画やまちづくりを仕事にしたいけど、どういうところに行けば何ができるのかイマイチよく分からない方も多いと思います。 って言うのも、最近OB訪問などを受けていて、学生の話を聞くとそう思うんですよね。ってか…

新入社員が今後仕事をこなしていく上で気をつけた方が良い3つのこと

新入社員が入って1ヶ月。 新入社員の頃は会社という世界に慣れるので精一杯でした。 何もしてないのに、変に気疲れする。 ストレスが溜まる一方でした。 仕事の内容もまだよくわからんし。 ただ、5,6年働き、いろいろな新入社員を見てきて、新入社員はこの3…

部下の悪口ばかり言う上司から心を守る方法

ある程度の会社の規模になってくると、部下の悪口ばかり言う上司ってどこの会社にもいるもんです。 「あいつ、この前こんなミスしやがった」 「あいつ、なんでこんなに仕事が遅いんだ。腹立つな。」 「あいつ、全く報告もしないで、何やっているんだ」 こん…

【タメ口の効能】ちょっと試しに上司にタメ口きいてみた。

若手の社員はいろいろとストレスを溜めていると思います。 そんなストレス発散法として、僕は「ちょっと上司にタメ口聞いてみる」というのを、お勧めしようと思います。 上司にタメ口をきくって、何だか 「最近の若者はこれだから礼儀がなってない」 とか 「…

40-50代のおじさん、おばさんに伝えたい。あなた達のこんな態度が若者を病まさせる!

仕事をたくさんしすぎて、疲れて病んで、休職中の同僚がいます。 休職になった理由としては、あからさまに働き過ぎたというのもあるんだけど、そこの部署の上のおじさん、おばさん上司を見ていると人間関係も病んだ一因になっている気がしてならない。 そう…